とにかく、まずは「座りすぎ」から見直してみて?

今やリモートワーク、副業が当たり前になって、自宅で作業する人がどんどん増えてきています。
かくいう僕もその1人で、平日は2~3時間、休日は8時間ぐらい、家でパソコン作業をする生活。
ただ座ってるだけなのに、腰と首がバッキバキに痛くなる。
「これはマズいな」と思って、真剣に作業環境を整えることに決めました。
そして色々試したんですけど、「家だと集中できないなぁ~」「何もいいアイデアが出てこない…」ってありませんか…?かなり突拍子もない話ですけど、それも座りっぱなしでずっと同じ姿勢だからかも!?まあこれは諸説あるので、個人的な見解ということで(笑)
昇降デスクってどうなの?→結論:これは“買い”です
実は、最初ちょっと躊躇してたんです。
理由はシンプルで「高いし、失敗したらどうしよう…」って思ってたからです。
でも調べるうちに、「座りすぎ」って健康にかなり悪いというデータが山ほど出てきて、自分の体形を見るからにこれ以上はまずいと思い意を決して導入しました。(笑)
色々と吟味して最終的に僕が選んだのは【GTPLAYER 昇降デスク GTS112】。
これは、大満足の大当たりでした。
身長186cm・体重100kgの僕でも快適に使える安心設計

デスクって、意外と「体格に合うかどうか」がめちゃくちゃ大事なんですよね。
僕は身長186cm・体重100kgあるんですが、実店舗で見たどのデスクもしっくりこない。
ネットでようやくこのGTS112を見つけて、「これならイケる!」と思った理由はこれです。
- 電動昇降でラク&静か
- メモリ登録でワンタッチ切り替え
- 耐荷重80kg → 重くても安定してる
- コンセントポート付き
- マット付きでデザインも◎
今回僕が特に大事にしていた選択基準は、耐荷重と値段の安さでした!個人的な意見ですけど、耐荷重60㎏とかだと高い位置にしたときのぐらつきが気になる気がします。(笑)
実際に使って感じた“最高すぎる3ポイント”

✅ ① 立ち作業と座り作業を自由に切り替えられる
朝は座って集中、昼は立ってリフレッシュ、夜はまた座ってじっくり…。
「今この姿勢が一番ラク!」って思える体勢で作業できるようになったら、体も気分も全然違う。
✅ ② 集中力が持続するようになった
ずっと座ってると、ぼーっとしちゃう。
でも立つだけで、空気が変わる。脳が回り始める。
特に僕は、立ってる途中でちょっと歩いたりして考えごとすることも(笑)
✅ ③ 作業のトリガーになる
正直今では、このデスクに向かうだけで「よし、やるぞ!」ってスイッチが入ります。基本的に僕は立って作業してます!副業も勉強も、このデスクの前が僕の“聖域”です(笑)
組み立てはちょっと大変。でも工夫されてて助かった

届いたとき「デカっ!ムズそう!」ってなったのは正直なところ(笑)
でも、小物のパーツは袋分け&アルファベット記載でわかりやすかったし、
ネジ以外の部品が特徴的なので、手順さえ追えば何とかなります!
組み立てたりがよほど苦手じゃない限り、手順書もなかなか見やすいほうだと思うので最後まで一人で組み立てれると思いますよ(^^)
こんなふうに使ってます!
- ノートPC+VIOZONのブックスタンドで目線調整もしくは、資料をブックスタンドに乗せて作業
- ワイヤレスのマウス&キーボードでストレスのない“理想の姿勢”に
- 作業に必要なもの以外は視界に入れない位置に
- 部屋全体として、色味は白・黒・緑・水色など“落ち着ける色”で統一
小さなことの積み重ねで、自然と集中できる空間ができあがってきました。
みなさんも自分にあったアイテムを活用して、小さなストレスも減らして、自分だけの集中できる空間を作ってくださいね(^^)
ちなみに、目線も本当にめちゃくちゃ大事ですよ!
最後に伝えたいこと

人によって、快適な姿勢って違うと思うんです。
でも「その時、その時で“自分に優しい姿勢”を選べること」って、めちゃくちゃ大事です。
僕はこのデスクに出会って、
腰の痛みも首のコリも減って、集中力も上がって、
気づけば「今日も作業するのが楽しみ」になってました。
迷ってる人がいたら、僕は全力でこう言いたい。
「姿勢を変えるだけで、あなたのパフォーマンスは絶対変わる!」
「姿勢を変えれば、人生が変わるかもしれない!」
そして、その第一歩が“昇降デスク”かもしれません!!
自分に合った環境を整えることで、誰でもどんどん変わっていけると思います!僕のおすすめがきっかけになって、あなたの人生を豊かにできたら嬉しい限りです(^^)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/471a298f.9dbd2bf0.471a2990.a274cb96/?me_id=1410435&item_id=10000125&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fgtplayershop%2Fcabinet%2Fgts111-gts112%2Fimgrc0087148514.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント