1分豆知識 No.002
【寝る前スマホ、やめるだけで人生勝ち組になれる!?】
あなたは、寝る直前までインスタやTikTokを見ていませんか?(笑)
実は寝る前のスマホが与える悪影響がやばいんです!
実は、寝る前のスマホ使用によって
・深い睡眠が最大25%も減少
・寝つきにかかる時間が平均10〜16分遅くなる
・夜中に目が覚める回数が1.4倍に増える
など、知らず知らずのうちに睡眠の質がガクッと低下しているかも…!?
逆に、寝る前の1〜2時間でスマホや強い光を避けた人は、
✓ 総睡眠時間が平均21分アップ
✓ 睡眠効率が最大16%向上
✓ メラトニンの抑制も40〜50%軽減
というデータも出ているんです📊✨
対策としては、
「寝る前スマホNG」「部屋の照明を少し暗くする」「ブルーライトカット眼鏡の活用」
…など、完璧に辞めなくても、ちょっとした工夫で質の高い眠りが手に入るかもしれませんよ!
【今日の一言】
やろうと思ってもなかなかできないことって多いですよね(笑)
僕はついついスマホで漫画を観ちゃうので、照明を暗くすることにしてます(笑)
コメント