1分豆知識 No.001
【9時間以上寝ると逆にパフォーマンスが落ちる?】
「ショートスリーパー」や「ロングスリーパー」は例外ですが、
実は、日本人の9割以上の人は「バリアブルスリーパー」と呼ばれ、7〜9時間睡眠が最も適していることがわかっています。
短すぎると集中力や記憶力が落ちるのはよく知られていますが、実は9時間以上の長い睡眠でも短いのと同様に約40%パフォーマンスが低下すると考えられるという研究もあるそうです。
実は人それぞれに適している睡眠時間が存在しているそうなので、
ちゃんと自分の正しい睡眠時間を確かめてみるのもいいかもですよね🤔
「正しい睡眠が人生を変える!」そんな気がします(笑)
【今日の一言】
「寝すぎもNG」って、ちょっと意外ですよね。
僕はついついアニメや漫画を観てしまって睡眠時間が短くなりがちです。(笑)
みなさんはどうですかね…?(笑)
コメント